2016年リオデジャネイロオリンピックのフィリピン選手団(2016ねんリオデジャネイロオリンピックのフィリピンせんしゅだん)は、2016年8月5日から8月21日にかけてブラジルのリオデジャネイロで開催された2016年リオデジャネイロオリンピックのフィリピン選手団、およびその競技結果。
概要
ウエイトリフティング女子53kg級でヒディリン・ディアスが銀メダルを獲得した。フィリピン勢としては1996年アトランタオリンピックのボクシング男子ライトフライ級で銀メダルを獲得したマンスエト・ベラスコ以来20年ぶりのメダル獲得となった。ウエイトリフティングでのメダル獲得は初。
選手団
メダル獲得者
種目別選手・スタッフ名簿及び成績
陸上競技
選手
|
種目
|
予選
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
エリック・クレイ
|
男子400mハードル
|
49秒05
|
3着
|
49秒37
|
7着
|
予選敗退
|
マリー・タバル
|
女子マラソン
|
-
|
3時間02分27秒
|
124位
|
マレステラ・トレス
|
女子走り幅跳び
|
6.22m
|
28位
|
-
|
予選敗退
|
ボクシング
ゴルフ
選手
|
種目
|
ラウンド1
|
ラウンド2
|
ラウンド3
|
ラウンド4
|
結果
|
スコア
|
スコア
|
スコア
|
スコア
|
スコア
|
パー
|
順位
|
ミゲル・タブエナ
|
男子
|
73
|
75
|
73
|
70
|
291
|
+7
|
53位
|
柔道
選手
|
種目
|
1回戦
|
2回戦
|
3回戦
|
準々決勝
|
準決勝
|
敗者復活戦
|
決勝/3位決定戦
|
順位
|
中野亨道
|
男子81kg級
|
イタリア マルコンチーニ L 000–100
|
1回戦敗退
|
競泳
選手
|
種目
|
予選
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
ジェシー・ラクナ
|
男子400m自由形
|
4分01秒70
|
46位
|
-
|
予選敗退
|
ジャスミン・アルカディ
|
女子100m自由形
|
56秒30
|
33位
|
予選敗退
|
卓球
選手
|
種目
|
1回戦
|
2回戦
|
3回戦
|
4回戦
|
5回戦
|
準々決勝
|
準決勝
|
決勝/3位決定戦
|
順位
|
イアン・ラリバ
|
女子個人
|
コンゴ共和国 シン L 0–4
|
1回戦敗退
|
テコンドー
ウエイトリフティング
選手
|
種目
|
スナッチ
|
クリーン&ジャーク
|
合計
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
ネスター・コロニア
|
男子56kg級
|
120
|
7位
|
154
|
途中棄権
|
120
|
途中棄権
|
ヒディリン・ディアス
|
女子53kg級
|
88
|
6位
|
112
|
2位
|
200
|
2 銀
|
出典
外部リンク
2016年リオデジャネイロオリンピックの選手団 |
---|
アフリカ | |
---|
アメリカ | |
---|
アジア | |
---|
ヨーロッパ | |
---|
オセアニア | |
---|
その他 | |
---|
カテゴリ |